忍者ブログ
色々やりたがりの関西のナレーター。おもろい探しの日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『大人の文化村』新年会

こんにちは、深田あさです。





昨日は『大人の文化村』の新年会に参加させて頂きました!




毎年こちらの、道頓堀「土佐武」さんに行かれているそうです。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27019354/

村娘あさちゃん初参加!









カツオのたたきがめーーーーーーーーーっちゃおいしい!!!
分厚いし、臭みもないし、本当においしい!

他にもトンボマグロ(ビンチョウマグロの事だそうです)、クジラのたたきも頂きました。
どれも美味。







お鍋は2種類あります。
がっついて食べて撮影を忘れたんですけどもね。


土佐弁で
【いごっそう】
「快男児」「酒豪」「頑固で気骨のある男」などを意味する。ならびに高知県男性の県民性を表した言葉。

【はちきん】
「男勝りの女性」を指す土佐弁。ならびに高知県女性の県民性を表した言葉。


なんですって(WIKI調べ)

いごっそうタイプです(*´ェ`*)
誰も聞いてない?そうか。そうか・・・。
あ、鍋はどっちもおいしいよ!!!








そんなわけで。

『大人の文化村』で超お世話になっている皆さん!
昨日のゲストにお越し頂いた、鹿島和夫先生。
そして楽しいかわいい村娘ちゃんず。


今年も皆さんと一緒に楽しくやっていけるように、私がんばります(*´ェ`*)






で・・・今日は風邪をひきそうな予感で一杯なので・・・。
寝て暮らす。自重大事。


★深田あさ★

拍手[3回]

PR