忍者ブログ
色々やりたがりの関西のナレーター。おもろい探しの日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

粉浜の「らすく屋」さんに会いたくて

こんばんは、深田あさです。
 
 


今日はとっても会いたい人がいて、粉浜に行って参りました。
 



南海何回も乗った事ないんかい。
ってダジャレ考えてたら、本線に乗らないと行けないのに高野線に乗ってました。
だって目の前に電車が来たんだもん・・・



 
 

 
はい、初めて降りる粉浜駅。
 



 
向かうは粉浜商店街



「らすく屋」さん。

場所:南海本線住吉大社駅と粉浜駅の間にある粉浜商店街の中央付近
営業時間:10:00~18:00(木曜定休日)
ブログ→『らすく屋ブログ』



会いたかった人!
すごくすごく会いたかったけど、顔写真掲載していいか聞き忘れた・・・
ので悪いことしたみたいなモザイク入ってもうた会いたかった人!!

この前行った道頓堀の街歩きでお知り合いになって、私の心を鷲掴みにされた方でーす(^○^)


素敵な人が心を込めて作っているもの、気になるじゃないですか!
お仕事の邪魔をしつつ、色々お話ししました。
またしても私は心を掴まれました。
 
 
 




ここに来たら、色んな意味で話題になるというポーズをさせてもらいました。
私『魔女の宅急便』、呑みながら見たら号泣する女なのでこれはかなり嬉しかった!!
服黒にすればよかった…メガネもいらんかった…
 
うちのネコがジジっぽいので合成しておきました(約束通り)
黒板の横にさりげなく設置。









その後、オススメして頂いた住吉さんのスポットへ。
 

 


五大力さん。
 
初めて知りました。
字が書いてある砂利を3種探し出して、お守り袋に入れておくと願いが叶うそうです。
周りに観光客がキャッキャしながら探している中…私は1人でほじり続けました。







真顔でな(本気出してた)。
 
 
 
 
その後、事務所へ。
 
社長と橋本さんにお土産のラスク。すごく喜んでもらえてよかった(^○^)
 
ラスクをいただきながら盛り上がって、なぜか社長の青春の思い出まで聞き出し(ぶっこんでみた)キュンキュンする3人の乙女たち。おいしいものがあると、会話もはずむ。


とてもいい1日でした。
たくさん笑って幸せな気持ちで一杯です。
 
 





おうちに帰ってから、お楽しみのティータイム。



すごく優しい味!(作った人の人柄が出てるのかな?キャッ!)

ほどよい甘さと、パン部分がめっちゃ香ばしいのです。
手前から時計回りに、キャラメル・かぼちゃ・青汁。
どれもおいしいんだけど、青汁がクセになる・・・!!
抹茶のようなでも抹茶とは違う、とにかく手が止まらない。おいしい!






お近くを通られる方や、ラスクマニアは是非「らすく屋」さんに寄って下さいね。
素敵な店長さんと、優しいラスクが迎えてくれますよー!




★深田あさ★

拍手[2回]

PR