×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asasasasa.blog.shinobi.jp[PR]
こんばんは、深田あさです。
なんか最近フカダのブログ、コーヒーくさくね?
その通りだ。
弟を知る方に会った時
「あ、お姉さん?弟さんとよく似てはるわーー!」
と言われました。
私ね「あのゴリラ(弟)、元気?」とかタイガー(弟嫁)さんに聞いてんねんけど。
つまり、それは。
似てますかね。輪郭と、後頭部は似てるかな。
今日は一日、弟夫妻の「カフェタイガー」が出店する
「菅原院天満宮」さんの手作り市のお手伝いしてました。
丸太町2番出口、あがってすぐ。
決して広い場所ではないですが人が途切れることなく地元の方から観光客の方まで、盛り上がってます。
仕事モードの時しかかけないメガネをかけている深田さん。
丸メガネかけてると「珈琲上手に落としてくれそう」と思われるかなーと思って(照)
しかし服着こみすぎて暑いのと、朝で眠くてボーっとしてました。
この後結構繁盛するのも知らずに。
大きな手作り市とかだと、業者さんやプロの方がいらっしゃったりするんですが、本当に地元や土地に縁のある方ばかりで作られているお祭りでした。
自分は小さい頃にこういう体験をしていないので、楽しそうにしてるチビっ子がうらやましかった!
近くでお店を出してはったところでチョコチョコお買い物。
かわいいブローチ。
基本ラブリー好き。秋冬は特にラブリー好き。
ってかわいいの好きアピしてるけど、別にラブリーだけがかわいいじゃない(?)
俵藤太伝説手ぬぐい。
版画を描かれているという方のお手製。
百足めっちゃかっこええ。この迫力に一目ぼれしてしまいました。
この方が出してはった手ぬぐいほかにもかっこよかったです。もっと欲しい。
とってもおいしいお菓子を買ったり。
お隣さんとお話ししたり。
ほっこりしてていいなぁ。
帰り京都タワーを横目に見て帰りました。
そういえば京都タワーって登ったことないです。
あまりそういうこと思わないけど、京都タワーは登ってみたいかも。
日曜も菅原院天満宮の手作り市やってますよー!
明日はカフェタイガーはタイガー夫妻がお店に立ってます(*´ェ`*)
★深田あさ★
[0回]
PR
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E8%8F%85%E5%8E%9F%E9%99%A2%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE%E3%81%AE%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E5%B8%82菅原院天満宮の手作り市