忍者ブログ
色々やりたがりの関西のナレーター。おもろい探しの日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月8日の招待状・プロ魂

こんばんは、深田あさです。







昨日は




関西の大ベテラン様達のその名もNATSの公演
「12月8日の招待状~その招待状からミステリーは始まった~」
がありました。



NATSとは!!

南条好輝さん (N)
松尾明子さん (A)
下間都代子さん(T)
塩見智子さん (S)

NATSなのである!!(ドヤア









で、私は何してたかって?




手伝いです。
社長(塩見さん)も師匠(南条さん)も出演とあらば張り切って手伝うまである。
↑は張り切りすぎただけよ。

写真は同じ事務所の森上ちゃんと近藤さんそしてワタクシ。

撮影はフリーナレーターの樹リューリさん。ありがとうございます!
樹さんが猫飼いと知った瞬間、物凄い勢いで距離を縮めようとする私。
ファーミネーター(ブラシ)については語れたので、次回はピュアクリスタル(自動給水器)のプレゼンをしてみようと思っていますがんばります☆ミ














めっちゃ手伝ってたってばウヒョー







場所は旧桜ノ宮公会堂。
http://restaurant.novarese.jp/smk/





建物は言うまでもなく素敵。
私の撮った写真は素敵じゃない。
レトロな洋館で凄く贅沢な気持ちになれます。










お客様にお出ししたものと同じプレートを頂きました。
おしゃれ!おいしかった(*´ェ`*)


しかしスタッフさん達のプロ魂には感動しました。
接客のプロ。
旧桜ノ宮公会堂のスタッフさん達のおかげで、私たち受付チームもテンパる事もなくお客様のご案内ができました。
挙げたらキリがないんですけど、端々でプロならではの心遣いを感じました。
かっこいいなぁ。







昼公演、夜公演共にほぼ満席!



大入り袋頂いたの久しぶりダヨー!嬉しい!





本番は見られなかったのですが、通し稽古やゲネを見せて頂きました。
1時間ほどの作品ですが最後までほんまにおもしろい!
それぞれのキャラクターもたってるし、衝撃のエンディングからの笑撃のエンディング!みたいな。
本編だけでなく、会場、会場前のアナウンス、何から何まですごく考えられていて、「公演全部が作品なんだなー」と思いました。
ここにもプロ魂。
お芝居のプロとしゃべりのプロの魂が凝縮している舞台だったと思います。
かっこいいなぁ。









打ち上げでは色々とみなさんとお話できて楽しかったです(*´ェ`*)
粋な計らいで出てきたNATSプレート。


多くのプロ魂に刺激を頂く1日となりました。
出演者の皆様、旧桜ノ宮公会堂の皆様、お手伝いチームのみんな、そしてお客様。
本当にありがとうございました!
みなさまお疲れでませんように・・・。




楽しかったー!←結局いつもそうなる。
なんかうずうずしてきた!!



★深田あさ★

拍手[1回]

PR