×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asasasasa.blog.shinobi.jp[PR]
こんばんは、深田あさです。
教えに行っている専門学校ではテスト期間なのですが、
採点に頭がボボーーンとなりそうです。
今2年生を計6クラスの「アテレコ実習」を受け持っています。
そもそもアテレコ演技に点をつける事が個人的には・・・ごにょ。
点数だけにとらわれないで欲しいです。
しかし。
それでは評価にならんので明確なルールを設け、学生さんにも言ってあります。
1人1人伝えたい部分を数字にする作業は、1点たりとも適当にできません。
選ばれるか、選ばれないかだけの世界。
頑張っている学生の顔を思い浮かべると色々考えます。
だから伝え方、大切。
数値化、むずかしい。
ボボーーーン!!!
やるけど。やらねば。
★深田あさ★
[0回]
PR
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E9%A0%AD%E3%81%8C%E3%83%9C%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%85%88%E7%94%9F頭がボボーン先生
こんばんは、深田あさです。
今日は京都のとある高校に仕事に行っておりました。
高校生、かわいいです(^O^)
その話しがしたいわけではなく!
私、記憶がある中では初めて嵐電に乗ったんです!
道中テンション上がりまくり。
まず電車の乗り方がわからない!!イェーイ!
券売機どこー!
(バスと同じで降りる時に乗車賃を払う形式)
帷子ノ辻での乗り換え・・・?・・・イ・・・コノツジ・・・?
駅名が読めない!イェーイ!
一応漢検2級なのにイエーイ・・・
太秦広隆寺駅の前では車内アナウンスの前に『暴れん坊将軍』のオープニングがうすーくバックにかかりはじめて、気が動転しました。
「ジャジャジャーン、デ・デ・デ・デーン!!
チャララっチャララっ、チャ~チャ『次は、太秦広隆寺・・・』」
のタイミングでアナウンスが入る所がツボ。誰かわかって欲しいです。
誰かの着信音かと思ってキョロキョロしちゃった!イェーイ!
早めに着いたので、写メを撮りまくり。
空がすっかり秋。鱗雲。
いやーいいなぁ…路面電車。
(写真は道路を走っている所はありませんが)
日常的に使ってる人からしたら、なんてことないのかも知れないけど。
あと何回か行くのでその度に乗れるのは楽しみ!
★深田あさ★
[0回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%EF%BC%81%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%EF%BC%81%EF%BC%81-%E8%88%88%E5%A5%AE%E6%B0%97%E5%91%B3-ランデン!ランデン!!(興奮気味)
こんばんは、深田あさです。
いきなりなんやねん。
という感じですが・・・。
以前にブログでご紹介したデスクの橋本さんに、お菓子を頂きました。
プレゼントに応募して当たったそうです(1ケース)。
お菓子・飲み物・新製品のおすそ分けはしょっちゅう頂くし、
橋本さん宛の謎の小包が事務所によく届くという。
弊社の忘年会のビンゴ大会の景品には、橋本さんからの提供の品が数多くあるとかないとか・・・。
小さい企画の懸賞もあれば、某朝のTV番組(全国区)の懸賞で2回も当たった事もあるそうで。
橋本さんは凄腕デスクという顔のほかに
懸賞クイーン
の顔を持っているのです。
私は橋本さんに
「懸賞ブログはじめましょう!」
とオススメしているんですが
「いやーうちなんてまだまだやで。他の人のブログ見たら。」
とおっしゃる。
懸賞ブロガーの日記もチェックもしてるんや・・・(ガチや・・・)
私はマメじゃないんやらないですね!!
今だとネットとかで簡単に応募できるものもあるんでしょうが、
面倒くさい・・・。
因みに私が懸賞で当たったもので覚えてるモノって
・りぼん(少女マンガの雑誌)の懸賞
「姫ちゃんのリボン」のミニ電卓。歳がバレる。
・音楽番組のプレゼント
UAのTシャツ(どこいったんやろ)。
ですかね!
おもしろそうなんで、懸賞で「こんなすごいもん(いらんもん)当たったで!!」ってお話があれば、こっそり教えて下さい。
★深田あさ★
[0回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E7%A7%81%E3%81%AE%E8%BF%91%E3%81%8F%E3%81%AE%E6%87%B8%E8%B3%9E%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3私の近くの懸賞クイーン
こんばんは、深田あさです。
土曜日のモルグモルマルモ「ホイチョイチョイ大研究会」のお話してませんでした。
本当に楽しかった!!
私は司会をしながらでしたが(しかも色々頭一杯)、それでもあんなに楽しかったんだもの。
お客様達もきっとすごく楽しめたはず!
ライブよかったなあ・・・。
私、何度着用してた白衣を脱ぎ捨てて「イエーーーイ!!」ってやりたくなった事か・・・。
やったけど。私の思い「っで!」とか。「私の思い出」というバンドのファンになりました。
どのバンドも見る前からめっちゃ楽しみにしてたんですが
みんな個性があって1バンドが終わってしまうのがあっという間でした。
転換中のイベントも素晴らしかったです。
音楽当てクイズは狂ってた。←嫌いじゃない
あとマグナム本田と14人の悪魔のステージがね!
すんごい久しぶりに見たのに曲変わってねーー!!←好き
カリスマ自らの宴会芸による、切り絵の猫を持たせてもらったのはいい思い出になりました。
(どんなイベントだったか気になるでしょう・・・?)
最後のモルグもパワーアップしてて、ほんまに楽しかった・・・。
もっと聴きたい曲があったのでまたライブにこっそり行きます。
個性まみれの音の楽しさを言葉で伝える能力がないです。
あ、多分それがホ(↑)イチョイチョイ(って事にしとこ・・・)
自分が写っている写真がなかったので、弟の所からパクってきたんですけど・・・
すごいブサイクがおった。
めっちゃアゴ伸びてんねんけど?
「ヘケ」って言ってそうな顔してるわぁ・・・。
本物の私もうちょっとアゴ短いし。もうちょっとかわいいと思うねん。
これ間違いだから!!認めないウワアアァァ・・・・・・
久しぶりにバンドのイベントの裏側ウォッチ。
私に付きまとわれていたカレー部研究者。
見えない所で色々おつかれさまでした!
他にもたくさんの人に支えられてできているイベントでした。
今回弟に召喚されてお手伝いさせてもらう事になりましたが、
これだけの人に囲まれて皆で何かできて、
うらやましくもあり、「すごいな」と思いました。素直に。
イベント関係者の皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
私は絶対やったらいかん大失敗したんですけど・・・。
点数でいうと100点中3点くらいの出来でした。3点分は白衣。
しかし、前に進む者にしかこの道は続いていかない!
と思っているので自分に厳しく精進していきます。
ピャーーー!!
★深田あさ★
[0回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%83%9B-%E2%86%91-%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4ホ(↑)イチョイチョイ
こんばんは、深田あさです。
今日のモルグモルマルモ主催「ホイチョイチョイ大研究会」。
めちゃめちゃ楽しかったです。
ライブはいいなぁ、元気になるなぁ。
どう楽しかったか、とか、私の猛反省祭とか色々あるんですけど、
それは明日にします。
私さっきまで迷子になってました、地元で。
普段あまり使わない駅から帰ってきたんですけど、
ボーっとしてたら自分がどこにいるか分かりませんでした。飲んでないのに。
前もね・・・その駅から帰る時
「ショートカットや!!」
と思って気付いたら思ってもない方向から家にたどり着きました。
方向音痴ではないんだけどな・・・。
そんなわけで、無駄に歩き回って足がスティック状態なので今日は寝ます。
おやすみなさーい。
★深田あさ★
[0回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93ここはどこ