忍者ブログ
色々やりたがりの関西のナレーター。おもろい探しの日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怒りの感想文

こんばんは、深田あさです。







昨日「ホイチョイチョイ大研究会」の話題を書いたんですけど、
今日【弟のブログ】を見に行ったら・・・







私の事を雑に紹介してるぅ!


やだやめて照れるやん。
くねくねしながら読み進んでみた。













おい・・・忘れようとすんなよ・・・。



なぜって?
このイベントで弟と一緒のステージに立つという事で一番はじめに思い出したのが

『F-blood』

だったからさ。
自分を殴りたい。発想が弟並みで殴りたい。










適度に私の存在をあげてくれるような文章を目にし、すっかりご機嫌の深田姉。

だが次の瞬間。






・・・・。









やかましいわぁぁぁ!!!怒怒怒泣



いや事実なんですけどね(素)。
有名じゃないけど「全然」とかつけんでよくない?これからよ、これから。


激おこなので次に帰ってきたら、我が家の新メンバーによる
ドッグキャノンとキャットビームをお見舞いしてやろうと思います。




幼き頃のようにボコボコにしてしまうかもしれない!
(うまいこと言って、弟を下僕のように扱っていたらしい姉)




★深田あさ★

拍手[3回]

PR

とあるバンドのイベントに絡みます

身近な方は結構知っている話なんですが、





私の弟は【モルグモルマルモ】という、京都出身バンドのドラマーをやっています。



弟は売れたら両親に1億円の豪邸を建てるそうなので、
是非とも早めに実現して欲しい。
その豪邸の片隅に犬さま猫さま専用的なルームをノリで作っていただければ、私そこに居候させて頂きますので・・・もうそれでそれで・・・


おや・・・どこからかお前もがんばれよという声が聞こえます。不思議ダネ!







【タクラマカン砂漠








【ビートルジュース】





見たら分かると思うんですけど、
顔の長いモジャメガネが弟ですね。そっくりですね。

タワーレコードさんなどでもCDが買えますので応援よろしくお願いします♪キャピ♪♪










こっからが大事。



司会:深田あさ
(誰なのかな?)




安請け合いしたらこんなことに・・・。
「ドラマーと酷似したアゴ骨格を持つあの女性は誰だったんだ・・・ザワザワ・・・」
くらいの扱いでいいのにさ。


でも、モルグも久々だし、本田くんのステージも楽しみです。



2014.09.13(Sat)
@京都・烏丸MUSE

モルグモルマルモ主催!
「ホイチョイチョイ大研究会」

open 17:00 / start 17:30
adv. ¥2300 / door ¥2500 / 学割 ¥1000(受付で学生証を提示した中高生)
(いずれも、+1drink)
【出演】
モルグモルマルモ、私の思い出、
グッバイフジヤマ(東京)、箱庭の室内楽(東京)、
tonetone(東京)、おたではん(O.A.)
マグナム本田と14人の悪魔(転換中アクト)




そういや、おんなじくらいのタイミングで弟もブログを始めてました。

『ホイチョイチョイ大研究会への道』

文章に同じ血が流れててつらい。




★深田あさ★

拍手[1回]

思い出の味

こんばんは、深田あさです。




皆さんは「思い出の味」ってありますか」?




お盆に帰省してた友達が
「どうしても行きたいラーメン屋がある」
と言いまして。





「福将軍」というラーメン屋さん。残念ながら8/19に閉店。
友人が「青春時代(笑)の味を最後に堪能したい」という事で、
なんだかおもしろそうなので、はりきってついて行きました。

が。





すっごい並んでました・・・。

正直ビビりました。なめてた。
多分私の友人のように「最後にもう一度あの味を!」というファンの方が集まってたんでしょうねー。











ラーメンといえば、大学生の頃ハマってました。

先輩おすすめの店に何度も連れて行ってもらったり
車の免許をとってうかれていたので、
「ラーメンツアー」と称して、色んな人と関西のあちこちの店に行きました。

ラーメンが好きだったのもあるけど、当時「なんとかツアー」するのが
シャレオツだと思ってました///照

「にしのみや宮っこラーメン」とか
和歌山の「まるイ」にはほんまによく行ってたなぁー。






週末に新聞見てたらこんな記事が。


今お気に入りの高山ラーメンと尾道ラーメンもあるぅ!
東京ラーメンとか初めて知りましたわ・・・(住んでたくせに)。

ご当地ラーメンってすっかり町おこし的な何かになっちゃってるけど
旅の思い出のひとつに楽しい一杯。
ラーメンは私にとっていつまでも楽しい食べ物です。










そうそう。


猛烈に飢えていた私達は
友人の思い出の店「福将軍」には並ばず(行列見た瞬間即決)
結局適当にウロウロし、適当に入ったお店でラーメンを食べて帰りましたとさ。


おいしかったからいいよね!
これも楽しい思い出です。


★深田あさ★

拍手[0回]

家族が増えました

こんばんは、深田あさです。

つい先日「猫ちゃんかわゆいキュウン☆」な日記を書いたばかりなんですが・・・




犬がうちの家族になりました。
昨日から。










( ゚∀゚)ん?





って感じですよね、そうですよね。
一応事情を説明すると。

子犬3匹と、母犬1匹飼ってた方がいまして。
「犬4匹飼うことは難しい」ということでうちに話が来ました。

元々我が家は長く犬・猫一緒に飼ってたので、
まぁいいんじゃない。ってな感じでお迎えすることとなったのです。









ただ、初対面で驚いた事がひとつ。

【子犬をもらいに行く。】と聞いていたのですが・・・





でけぇ。
完全に成犬やないか。

でも困り顔系男子ですごくかわいいです。4ヵ月の柴犬です。








ひとつ悩んでいるのが名前です

血統書には
「豊号」
と書いてありました。なんか渋い・・・ユタカ・・・?


私は母親の好きな柳ジョージさんの名前を頂いて
ジョージがいいよ!!」
と提案しました。

が、町中で「ジョージ!!グッボーイ、イエァ!!」
と言っている様はわが町(軽く農村)には不似合いな気がする。
めちゃくちゃ和顔なわんこだし。







【その他、却下案たち】
☆あさ案
1.ヘタレやから「タレ」はどう?
尻癖悪そうやからあかん(母)

☆母案
2.柳ジョージの「柳」をとって「リュウ」は?
波動拳使いそうだからダメ(あさ)

☆父案
3.もうなんでもええやん。
適当に決めたらあかんやろ!!!怒(母・あさ)





どうなることやら。とりあえず








お前も止まれて。





うちの新家族たちは写真におさまってくれる気がありませんね。





あ、今月はFMOSAKA「大人の文化村」アシスタントやってます。
今夜24:00~です。
犬の話は多分ありませんが、よかったら聞いてくださいね。


★深田あさ★

拍手[0回]

シャッチョーと残念なイケメン

こんばんは、深田あさです。





今日事務所で塩見社長と、同期?な熊田広樹くんに
 
「ブログ作りました。ネタに写真撮らせて下さい」
 
と、まさかのブログ作成事後報告&唐突の撮影会を開催しました。
 
 
 
 
 
 






※塩見さんと熊田氏

「2人カップルみたいですよ!!!」
 
どうだ、いい感じじゃないか。
私カメラマンの才能あるかも。ふっ。
1人で盛り上がりまくって

 


 
2人の素敵な笑顔をおさめる事にも成功。塩見さんかわいい。
 
 



熊田くんに会うのは久しぶりだったんですが、彼は常に私に罵倒されています。
きっと罵倒を望んでいるんだと信じて疑わない私は
 

「久しぶり、若返った?大学生みたい。顔が薄くなった。」←再会一言目にボロカス

なにその格好。大学の近くに住んでて部屋着のまま授業来たみたい。」
 

このような形で我々のコミュニケーションは成り立っています。
普通は人様にこのような罵声を浴びせたりはしませんが、嬉しそうなのでいいかな?
仲はいいと私は思ってます。
 
 







 
でもたったひとつ、熊田くんには感謝してる事があって



【散らかりにくいネコトイレ】

 
猫を飼う時、上の猫トイレをお勧めしてくれました。
 「これに文句があったら、アイリスオーヤマに代わり俺が返金するわ」
 と言うほど自信満々に。
 


実際使うと…最高です!
砂がまったく外にこぼれません。
 
たまには私の役に立ってきっと彼も満足している事と思います。
うんうん(^O^)




★深田あさ★

拍手[0回]