×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asasasasa.blog.shinobi.jp[PR]
こんばんは、深田あさです。
今年も南条好輝先生の朗読ゼミ、「わたし、読みます」vol.11に参加致します。
えらい告知がギリギリになってすみません。
※画像クリックで大きくなります。
【日時】
4/24(日)PM2:00開演 (開場は開演30分前)
【場所】
大蓮寺・應典院
大阪市天王寺区下寺町1-1-7
今回も昨年と同じく應典院(おうてんいん)です。
※画像クリックで大きくなります。
・地下鉄堺筋線「日本橋駅」/近鉄線「日本橋駅」8番出口より東へ徒歩7分
・地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」/近鉄線「近鉄上本町駅」3番出口より西へ徒歩8分
作品決めから今回は難航しておりました。
どれくらい難航してたかは本番終わってから書きます(^o^)
色々こねこねして、本番やって、通り過ぎてから
「ああ、こういう事だったのかなー。」
と気付けることが多い気がします。
だから、やり残しのないように。まずやろう。
どれくらい今私がウネウネ(悶え)してるかは本番終わってから書きます(^o^)
お時間がもしございましたら、是非お越しください。
今回は9番目の出演となります。
ご連絡頂戴できれば案内させて頂きます。よろしくお願いいたします。
で、全く関係ないおまけの話。
今日母の誕生日だったんですが、ケーキと
うちのこ(猫犬)写真集をプレゼントしました。
今日これの自慢したいねん(嬉)
スマホで私が撮り貯めた猫犬写真をうらやむ母。
転送してあげれば済む話なんですが、写メをアナログスキーの母用に紙の写真集にできればと思い…
https://wpb.imagegateway.net/top/
このPHOTOPRESSOというCanonのサイトを利用しました。
他にも同じようなサービスがたくさんあるのですが、本の帯がかわいかったのでこれにしました。
まずスマホにアプリを落として、そこにスマホ内の写真のアップロードし、私は編集だけパソコンでやりました。
画質は、本物の写真集とまではいきませんが十分キレイ。
写メで気軽に作れるので、旅の写真をまとめてプレゼントしたり、記録用にもよさそうです。
こんなんもあるんだなぁー!すごいねすごいね!
また三年分くらい写真をためて作って、母を喜ばせようと思います(*´ェ`*)
★深田あさ★
[2回]
PR
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/2016%E5%B9%B4%E6%9C%97%E8%AA%AD%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%EF%BC%86%E3%81%86%E3%82%8C%E3%81%97%E3%81%8C%E3%82%8A2016年朗読発表会のお知らせ&うれしがり
こんばんは、深田あさです。
昨夜は、某制作会社さんのお花見に参加させて頂いておりました。
中央センターが我らが塩見社長。
そしてビーグラッド・メンバーズ。
左から、影山聡くん、小泉彩ちゃん、森上聖子ちゃん、そしてあさちゃんだよ☆ミ
ワタクシきったねぇ顔してますけど、まぁ桜と他の皆様が美しいのでいいと思います。
色々な方とお会いでき、お話させて頂きました。
楽しい時間をありがとうございました。
ほんと楽しかった!
で、ブログサボってたら、春になってました。
(家の近所です。)
毎日小さなニュースはあるんですけど、まとめて書こうとしてたら面倒になってきちゃって(^o^)
また適度に更新していこうと思います。春だし。
告知する事もそろそろしなきゃ。
でも今日はうちの天使たちを眺めようね(お誘い)
これは↑寝てないんですねー。薄目開けてるんですねー。
目の前にあるご飯を狙っているんですねー。
猫って自分がかわいいって知ってて、ご飯貰う時とか最大限にかわいい顔してくる生き物らしいですよ。父がご飯食べている時の定位置です。
眠たいような、うっとりした顔・・・。これがヤツのキメ顔。
弟の方は転がしたら、しばらくこのまま固まります。
かわいすぎて涙でちゃう(←キモい)
興味のない方には本当に申し訳ないなぁ…といつも思うのですが。
時々ネコ語りしないと、とんでもない時に想いが溢れだすのでここで解消させてください!
ではまた!
★深田あさ★
[1回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%81%8A%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6お花見、そして
こんばんは、深田あさです。
以前このブログで紹介しました、とあるバンドのMVで踊った話。
MV収録で踊ってきた
↑の続きです。
動画が完成しました!!
できたてホヤホヤです。
KANPAI/モルグモルマルモ
応援よろしくお願いいたします!
結婚式とか、お祝いの席とか、乾杯的なシーンにピッタリのこの曲。
あの某大御所アーティストまで届け!
一部「タクラマカン砂漠」
二部「ビートルジュース」
ときての、一応?三部作の三部らしいです。
出演者は、モルグモルマルモ、謎の美女・宮坂美帆さん以外は、クラウドファンディングのプロジェクト「みんなでモルグモルマルモのMVを作ろう!」で応援、かつMVに出たがった普通の人たちです。
舞台になっている場所は京都の素敵なレストランdivo-divaです。
http://www.divo-diva.jp/top.html
ちょろっとだけ私も映ってます(踊ってます)。見つかるかな?(^o^)
各地のタワレコでも2月3日に発売したばかりのアルバム「on Earth」が並んでおります。
け、け、結構いい感じなので聴いてみて下さいね(照)
あ、あ、アマゾンとかでも買えるらしいわよ!
最近人のことばっか書いてますが、私もボチボチやってます。
ボチボチ小出しにしていきます(照)
いい笑顔になれたらいいなーって思います。自分も周りの人も。
割とそれだけかもしれない。cincin!
★深田あさ★
[1回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/cincin%E5%8B%95%E7%94%BB-mv-%E3%81%8C%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9Fcincin動画(MV)が公開されました
こんばんは、深田あさです。
クタクタです!(^o^)
その件についてはまた日を改めて書くとして…。
只今私の中学・高校の友人が作ったアクセサリーが阪神梅田本店に並んでおります。
【京阪神Zakkaマルシェ】
2/8(日)~2/14(日)
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/zm/index.html/?from=6
こちらの「チャイルド ウィズ ア ダヴ」のスペースに置いてます。
Shaleil
という名前で置いてありますよー。
ピアス頂きました。超かわいい。
女の子が幸せな気持ちになれるアクセサリーだと思います。
写真の部分だけ見ると、ワタシかわいくなった気がする。
このページにも紹介が。(今は一番下に記載があります。)
http://ikijapan.wix.com/exhibition#!brands/cfvg
こちらの合同個展にも参加するみたいなので、気になる方は是非行ってみて下さいね。
アクセサリーはもちろん、写真も超キレイなんだけど載せていいか聞くのを忘れたので私が着用してるのだけお披露目。本物を是非見て下さい、かわいいから!
彼女には高校時代もピアス作ってもらったことがあります(*´ェ`*)
そのころからオシャレさんだったなぁー。
また○○年(別に隠してないけど数えられない)経って、こうやってまた彼女の作品を身につけるのも感動。
今日は移動の間にササササーーーっと行ったので、また改めて本人に嬉しさを伝えたい。
Facebookで友達見てたり、日常の生活で見渡すと…
まわりに作ってる人や、創ってる人多いなぁー!
自分自身の為ももちろんだけど、喜んでくれる人がいるからまた創れるのよねきっと。
畑は違っても、実はそんなの関係なくて。
とっても刺激を受けます(*´ェ`*)
そんなわけで、見に行ったって下さい!
★深田あさ★
[0回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E5%8F%8B%E9%81%94%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%80%81%E3%82%A6%E3%83%B3%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AB%E9%98%AA%E7%A5%9E%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97%E3%81%A7%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%86友達のアクセサリーと、ウン年ぶりに阪神百貨店で出会う
こんばんは、深田あさです。
今宵、私は闇の朗読会へ…。
「耳で聽くクトゥルー2」@シアターセブン
へ行って参りました!!
【闇の朗読会告知ページ】
http://www.theater-seven.com/2016/event_160130.html
関西の素晴らしいナレーター様の朗読が聞ける会。
私はこの日をめちゃめちゃ楽しみにしてました。
どれ位楽しみにしてたかっていうと、チケット予約開始日の前日にフライング申し込みメールして「すみません、明日からです」って言われるくらい。
ちゃんと文章を読みましょうね(照)。
いやでもね。
「凄いメンバー集まってはるし滅多と聴けない。絶対チケットなくなるやん!!」
と思って焦って焦って焦りすぎたんですよ。恥ずかしい!
でもチケット完売ですってよ!ほら私の読み当たってた(ドヤ
会場にふらーっと1人で現れたのですが聞き覚えのある声が…。
大変お世話になっている、これまた大先輩ナレーター福田まゆみさんを発見。後ろから尾行したのち声をおかけしご一緒させて頂きました。
いやーー!
もう凄かったとしか!
それぞれの個性、技でクトゥルーの世界に引き込まれました。SEも音楽もなく語りのみで紡がれる暗い不気味なものが満ちた世界。
おもしろい…。
あっという間に終わってしもうた。
朗読タイムの前のクトゥルートークショーの説明のおかげで作品にも入りやすかったです。
私は全然クトゥルフについて知らなかったのですが、公演後本を買っちゃいました。
「もっと話を知りたい」と思わせてもらえる読みってやっぱりすごい。早く本読みたい。
朗読は本当に楽しいなー!!
色んな作品を知ったり、語り手の個性を楽しんだり、音だけで違う世界に連れてってもらえたり…。
また新しい世界を知ることができました。
闇の朗読会でしたが(笑)気持ちがホクホクしてます。
月曜日は私の朗読勉強日!
全然届きませんが、いつか自分も先輩方のように色んな世界を創れるようになりたい!そんな憧れる気持ちを持ちつつがんばるぞー(^o^)
★深田あさ★
[1回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E9%97%87%E3%81%AE%E6%9C%97%E8%AA%AD%E4%BC%9A%E3%81%B8%E2%80%A6-%EF%BC%BEo%EF%BC%BE-%E2%86%90%E3%81%86%E3%82%8C%E3%81%97%E3%81%9D%E3%81%86闇の朗読会へ…(^o^)←うれしそう