忍者ブログ
色々やりたがりの関西のナレーター。おもろい探しの日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正月はベタに過ごしたい

あけましておめでとうございます、深田あさです。


本年もよろしくお願いいたします!






前回のバッタバタの年末のご挨拶のあと…

地元から近い勝尾寺に初詣に行きました。
大体例年は飲んだくれながら紅白を見て野次を飛ばしていますが、今年は何となく。






久しぶりの勝尾寺。







なんやライトアップとかしてて気合を感じる。


23時すぎ頃に到着しましたが、まだそんなに駐車場に入るのも待ちませんでした。
みんな紅白終わってから動き出すんだろうなー。
帰りは車もえらい行列してました。






0時ちょうどから、偉いっぽい人が出てきて般若心経を皆で唱えました。
入る時に般若心経が書いてある紙を頂きます。

私すごく厳かな気持ちで空気に浸ってたんですけど…
連れが「これは日本語のラップや!」とかって全力で般若心経唱えだしました。
唱えてるっていうか吠えてた。
やめて。
偉い人と同じ音程で(高い)、誰よりもでかい声で歌い上げるのやめて。




辱めを受けた後におみくじ。







ええ事書いてました。
おみくじってその時、その時に自分に必要な言葉が書かれているそうですね。
自分の行く道を唯ひたすらに進み、人への感謝を忘れずに…
あと無くしものしたら女(きっとおかん)に聞いて…

縁談、選択せなあかんくらい多いらしいで(大興奮)。


2016年期待(^o^)












また猿の土人形もゲット。
土人形好き深田家。









遅くに帰ったら犬が爆睡してました。
ずっと家じゅうがバタバタしてたからかな?
ふうちゃんもおつかれさま!








1月1日。
明るくなって本家へご挨拶。




この昭和感大事にしていきたい。
地元の神社に家族みんなでお参りに行きました。
年末住吉さん行って、大晦日勝尾寺行って、最後地元神社。
節操ないな!









そのあとは飲んで、食べて、寝て。
お正月らしいお正月です。
ベタなんがええです。








かずちゃんは猫アレルギーと戦いながら、うちのこなちゃんを愛でてくれてました。
幸せそうな小夏くん。
かずちゃんうちの猫たちがワサワサすり寄ってすまない。






今日は友達との新年会に行ってました。
確実に肥えた。
でもこのお正月のゆったりした気持ち、好き。


★深田あさ★

拍手[0回]

PR