×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asasasasa.blog.shinobi.jp[PR]
こんばんは、深田あさです。
さっむいですね!!
もうすでに服装がモッコモコになっております。
体が寒いのでちょっと(動物好きの)心があたたまる話題を。
胸についてるの分かりますか?
プラ板っていうのかな。
犬猫用にタグはつけてたんですけど、なくされちゃって
新しいの買わなきゃーとかゆうてたら・・・
父がどこかでこれを犬・猫分作って帰ってきました。
何が心あたたまるってね
「わしゃ犬猫に興味なしじゃ」
みたいな態度なくせに、こんなんせっせとこしらえちゃってる所。
ちょいダサだけど愛があって私は好きだ。
まぁ猫のほうは2日ぐらいで引きちぎられてたんですけどね。
犬にいたっては写真撮る前にどっかいきました。
犬のふうさんはすっかりお座敷犬に・・・。
柴犬(まめしばじゃないです)って普通屋外で飼うもんだと思ってたのに、
結局こたつでくつろいでます。誰かさんの策略。
猫がヒーターのスイッチを勝手に押すので、何か設置されました。
横からスイッチ押すのですよ。
猫が横からスイッチ押せるようになったら、YouTubeに投稿します!
たしかに便利だけど汚らしいですね(・ε・)
今の私のブームはヒーターをつけるたび
「ナンダ・・・コノ箱・・・アタタカァイ・・・」
って不思議な顔をしている2匹をながめることです。
★深田あさ★
[0回]
PR
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%A1%E3%82%A4%EF%BD%A5%EF%BD%A5%EF%BD%A5アタタカァイ・・・
こんばんは、深田あさです。
たまには真面目な話します。
声を使う仕事をされている方は、自分に合うのどケアをされていると思います。
面倒くさがりの私ですが、マイルールは作っております。
とは言っても。雑です。
・マスク・うがい・手洗い
・乾燥を感じる季節になったら加湿器
・ひっかかりがある時は、響声破笛丸をお湯に溶かしてちびちび
・首を触って冷たく感じるときはあっためて寝る
・仕事前はよく寝る!朝風呂で外郎売しながら(多分外に聴こえてる)身体をあたためる。
ぐらい。
風邪をひかないように暮らしている人が、普通にすること位しかしてません。
気を遣われている方はこんなもんじゃないと思います!
逆に避けるのは
・喋る日の前日のお酒
・のどにシュっとやるスプレー系
これ以外は別になんともないです。
人によっては辛いものとか、お茶・コーヒー系もあかんようですね。
ほんとその辺含めて、人それぞれ。
合う、合わないはやっぱ自分で試していかないとわかんないもんです。
で、この前ネットで見かけて気になっていたのど飴。
評判がいいらしいんですが・・・
音楽大学との共同開発
「ボイスケアのど飴」
なにこれよさそう。
プロポリスも入ってるみたいだし、よくわかんないけどよさそう。
完全に「音楽大学との共同開発」に心を持っていかれました。
どこで買えるか分からず、でも見た瞬間ほしくなってアマゾンさんで箱買い。
便利な世の中。
よさそうなものが来た。
味は独特です。あんまり甘くないし私は好きです。
たくさんしゃべった後の熱っぽい感じとか、ちょっといがらっぽい時はスーっとします。
他に色々使って確かめたわけじゃないので比較はできないんですが、いいものだと思います。
しばらくこれ使ってみます(*´ェ`*)
楽で(重要)よさげな事は取り入れていこうと思います。
★深田あさ★
[2回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%82%B1%E3%82%A2%EF%BD%9E%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%EF%BD%9Eのどケア~試していくスタイル~
こんばんは、深田あさです。
何回か前の日記で書いた
野菜チップス見たら私の顔が浮かんだ・・・という橋本さん。
今度は「メロンパンの皮焼いちゃいました」。
これを見て
「絶対深田さん好きそう!!」
と思って、先日買ってきてくれました(家族の分まで)。
確かに・・・好き(照)
なんだろう~橋本さんには何もかもバレてるような気がするぅ~。
気にはなっていたものの、どこで売っているとか知らなくて・・・。
デイリーヤマザキと玉出で買えるそうですよ。
メロンパンの皮部分だけの商品、ということであちこちで話題になっていましたが、
最初は関西限定だったのが、10月末に全国発売されたようです。
パンっていうより完全にお菓子ですが、おいしかったです。
私野菜チップっぽくて、メロンの皮っぽいのかなぁ?←謎
なんにせよ、思い出して頂けるのも、おやつを与えてもらえるのもとても嬉しい(*´ェ`*)
★深田あさ★
[0回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%9A%AE%EF%BC%9D%E6%B7%B1%E7%94%B0%E3%81%82%E3%81%95メロンパンの皮=深田あさ
こんばんは、深田あさです。
週のあたまですが、ちょっと飲みました。
ニコニコ太郎っていう名前の泡盛。
名前に惹かれてのチョイス。
お酒の味はようわからんのですが、ニコニコしながら飲みました。
沖縄料理もおいしくいただきました。
楽しいは何よりごはんをおいしくしてくれます。
明日もがんばろう。眠い!
★深田あさ★
[1回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%AA%E9%83%8Eニコニコ太郎
こんばんは、深田あさです。
化粧が薄い日=寝坊した日=メガネの私です。
が、決してメガネに愛がないわけではないのです。
むしろメガネ男子好きで、メガネをかけている人へは通常の1.3倍優しくなる・・・
という噂を自分で広めています( ´ー`)
ですが今回、悩みに悩んでメガネを買いました。
丸メガネ。
欲しかったんです。
ファッションでつけてる大きい感じのじゃなくて、クラシカルなやつ。
おもしろキャラじゃなくて、顔になじんでて知的に見えるやつ。
でも丸メガネって本当に難しい。
本当にこなれてかけてる方って、年配の方とか、色んなメガネをかけてきたって感じのメガネ上級者のイメージ。
更に言うと、私は面長なので本来あんまり似合わないんです。
でもかけたい!
何かに憧れて・・・とかは全然ないけど、かけたいという衝動。
なので、すんごいこだわって探しました。
丸メガネをたくさん置いているお店に何回も行ったし、
お店の人に色々相談もして、たくさん試着させてもらいました。
デビューはこれに決定。
写真撮るの下手であんまり丸に見えませんね(笑)
もっさい格好をしていたら、本気でもっさくなりそうなきわどさがいい。
購入したお店のおっちゃんも凄いこだわりをもってはる方で、
私が普段つけてるセルフレームのメガネも
「耳のところが全然合ってない!本当に合うメガネはかけた時にピタっとはりつくんや!!」
といいながら、直してくれはりました。
メガネ愛すごかった。
そのおっちゃんは、ええ感じに丸メガネを装備されてました。さすが。
自己満足感はんぱないです。嬉しい。
もっともっと歳をとった時に、ちゃんとこなれた感じで丸メガネかけられるようになれるかな?
今夜も24:00~FM OSKA『大人の文化村』村娘で出演しております。
おやすみ前のひと時、よろしければお聞き下さい!
(今日はちょっとお腹が空くかも?)
★深田あさ★
[2回]
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E4%B8%B8%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC丸メガネ・デビュー