忍者ブログ
色々やりたがりの関西のナレーター。おもろい探しの日々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【職業】中学校でしゃべってみた【講話】

こんにちは、深田あさです。




タイトルは特に思いつかなかったので、「踊ってみた」みたいなノリにしたけどいまいちですね。




昨日は…




某中学校の職業講話の授業にて「声優」の仕事についてお話しました。
色々な職業に就かれている方が集まり、各教室で講義し、学生がまわる。といった内容。
今はそんな授業もあるんですなぁ!うらやま!
キャラクターボイスよりナレーションの方が読ませて頂く機会は多くなりましたが、経験談など講義してもらえますかーとお声がけ頂き、ノコノコ行ってきました。







とはいえ、中学生にレッスンじゃなくて講義?
なにしようかなぁ・・・。
私がただ喋ってるだけっちゅうのも面白くないよねぇ。




※写真はFacebookでシャッチョーが公開してた、先日のホワイト集団 in 大阪天満宮。
左から熊田くん、わし、森上(聖子)氏、あやぢ(小泉彩ちゃん)。
事務所メンバーズ。あやぢが超うまく自撮りしてくれて、みんな(熊田くん以外)楽しげで好き。

という事で、私と同じく東京経験者・熊田広樹くん「ヘルプミー」と声をかけたところ、快く引き受けてくれました。結果、来てくれたおかげでめっちゃ盛り上がりました。いつもは目が死んでるけど、実は頼りになるお人です( ´ー`)










普段専門学校で講師をしたり、高校生を指導した事はありますが、中学生は初めてです。
この仕事を始めたきっかけや、学生さんたちの疑問に答えたり、実習もしました。



実は今回の事をブログに書く予定はなかったんですが…
(猫5:遊び3:腹筋1:仕事1 の比率のナレーターブログなので)



講義を受けてくれた学生さんから、このブログにコメントを頂きました
私の名前で検索して探してくれたようです。
書いてもらったこと、本当に本当に嬉しかった!!
そのお返事も兼ねて今日は日記を書いています。


※写真がないので、暑くて伸びているうちの猫達をイメージカットに。


なんやろ。
うれしい気持ちをお互い交換できてよかったなぁ(*´ェ`*)
そういうの、一番好き。
「こちらこそありがとう!!」という気持ちで一杯です。
中学生、照れ屋の子が多かったけど、やっぱり開いてみるとキラキラしてるやないか!いいなーいいなー、とっても素敵!!








講義の最後でもお話しさせてもらったんですが・・・。
色んなことをやってみてください、と伝えました。
色んなことを感じてほしいんです。いいことも、わるいことも。
多分将来どんな仕事に就くにしても、必要で、大切な事だと思ってます。





※イメージカット


私は語れるほど生きていないし、ずーーっと未熟モノです。
でも通った道の事はちゃんと話せます。
うまくいった事、失敗も、挫折も。
意地かも知れないですけど(笑)自分で選んだり、決めた事の結果くらいは胸張って言いたい。と、こういう時はいつも開き直ってお話しします。











※イメージカット


あとは元気でいよう!
ほんまこれよ。









偶然なんですが、今教えにいっている専門学校の学生さんがその中学の卒業生。在校生である妹さんが講義を聞きに来てくれました。さらにご両親も参観にいらして下さいました!緊張しましたがな!!

繋がってるなぁー。おもしろいなぁー!(*´ェ`*)


学生さんたち、びっくりする位お行儀がよかったです。
自分の中学ん時とか………自由だった(ポジティブに言うと)。
先生方にも本当にとても丁寧に対応して頂きました。



本当にありがとうございました!



★深田あさ★

拍手[4回]

PR