×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asasasasa.blog.shinobi.jp[PR]
こんばんは、深田あさです。
高校野球でドキドキしている夏です!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日の大阪偕星学園の試合、応援したくて行こうとしてたんですが。
きよみぃ(清宮くん)効果で甲子園は朝から入場制限状態だったそうで…
家でガチ泣きしながら見てました。
9回裏の比叡山のキャプテンの笑顔、校歌を歌う偕星球児たちの笑顔。
泣くでしょあれは。
次は行きたい。
そんなわけで野外な活動はすることなく、安定のインドアな日々です。
先週ぐらいから色々いいものを見せて頂いていて、
SHOW-COMPANY
「ファイアーマンの祈り」
坂上めいこさんにご招待頂き、見せて頂きました!
SHOW-COMPANYさまHP
前回公演の坂上さんとは全く違う顔でびっくりしつつ(男前で)!
色々考えされつつも、愛がいっぱいだなーと感じました。
作品への愛、出演者への愛、観客への愛。
8/25(火)には東京公演もありますので、是非関東の方々に足を運んで頂ければと思います!
8/7(金)には、フェスティバルホールへ。
同じ事務所で村娘センパイのあやちゃんこと、小泉彩ちゃんに誘ってもらっていく事になりました。
延原武春指揮・スメタナ「わが祖国」
↑あやちゃん待ってる時になぜか撮影してた。
もともとはFMオオサカ・大人の文化村で大変お世話になっているプロデューサー吉川さんのお誘いでとても良い席で聞かせて頂きました!
モルダウしか知らなかったんですけどねww
帰りは二人でゴハン食べながら喋りまくりました。仕事のこと3くらいで後は…むふふ。彩ちゃんはほんまにおもろいです(^o^)
生のクラシックはええのう…。
迫力があるのにうるさくないって凄い。
CDなどでは人間の可聴域に達していない音はカットされているそうです。
だからCDやデータでの音楽しか聞いたことのない人が増えている若い世代では、耳が変わってきている…なんて話を聞いたことがあります。
耳を使う仕事だし。
何より気持ちいいし、生の音楽をもっと聞く機会を増やしていきたいもんだ!
第二回 Made in FUKATA 『téléthélété~テレテレテ~』深田和良
弟・深田和良の企画「MADE IN FUKATA」でも新曲できたようなので。
また何か励ましソング歌ってますね。そして今度は服をちゃんと着てるし、仲間が増えてる。
是非ライブにも足をお運び頂ければと思います!生の音楽!
私もソロは行ってないので一回行きたい。
明日あるらしい↓
8月11日(火)@西院ウーララ
アントニオ・ポグチ(星の王子さまたち)/山羊の薬
/深田和良(モルグモルマルモ)ZIN(DUST.二プリッツ)
チャージ¥1400+1drink
open 18:30 / start 19:00
と、芸術の夏を満喫中と思いきや。
夏バテ?なんすかそれ。
めっちゃバーガー食べてますねー。ガッツーン、モフーン。良い食べっぷり!
お店はここ。豊中市。
前から行きたかったのに、行った日たまたま臨時休業日だったり悲しい想いをしましたが。
やっと来たよ!!!(以下URL先音が出ました。めちゃびびった。)
NICK&RENEE(ニック アンド レネイ)
なんかアメリカンで洒落乙。
アボカドチーズバーガー食べました。
お腹パンパン、でも美味!
アメリカでバーベキューした時に食べたお肉の味がする(しかしパティは黒毛和牛100%)
元気になるよ!
いやー今日は詰め込んだ日記書いたわ。
★深田あさ★
[1回]
PR
http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E8%A9%B0%E3%82%81%E3%81%9F-8%E6%9C%88%E5%89%8D%E5%8D%8A%E6%88%A6-詰めた(8月前半戦)