[PR] 2025年07月28日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://asasasasa.blog.shinobi.jp[PR]
攻めのドMなら、きっとがんばれる。 日常 2014年10月25日 こんばんは、深田あさです。 今日は近鉄上本町店のジュンク堂さんで、絵本の読み聞かせをさせて頂きました。 お店にはちびっこが本を自由に読めるコーナーがあり、そこにマットを敷いて囲まれる感じで読みます。 お店の本をお借りして読むんですが、私は何を読むか決めて行きません。 有名な絵本はほとんど揃っていますが、ちびっこの顔と大体の年齢を見てから考えます。 あと、本屋さんオススメの本を初見で読むのも楽しい(^_^) 今日は初め女の子しかいなかったのと、お腹が空いてたので(!?) まずは「くまくまぱん」という作品を。 ちびっこに見捨てられないように(飽きられないように)、盛り上がって読んじゃいます。 これが楽しい! 次は食いつきのいい子達も寄ってきたので、 「なにからできているでしょーか?」という作品を読みました。 (また食べ物の本・・・。) こういうの小さい子は好きなんですねー! 読むって言うより、 「これ何で出来てると思う?」 って聞くと、大人しかった子達もどんどん寄ってきてくれて、おしゃべりしながら遊んだ感じになっておもしろかったです(笑) 本屋の方も読まれます。 ちびっことの絡み方とか、作品選びとかさすが!って感じで勉強になります! いやー本当に楽しかったです。 目の前に人がいて(ある意味大人より厳しいお客さん!)ライブで読むのはいいですね。 朗読も一生続けていきますよー! そして帰り際、店員さんにとある本の場所を尋ねて買って帰りました。 ジャーン! 大阪検定、受けちゃう? 前に行ったまち歩きが本当に楽しくて…大阪の事をもっと知りたくなりました。 まずモノを知らなさすぎるので知識を身につけたい! という事で、せっかくだし目標を作ってみようかと思ったのですが・・・ めちゃめちゃむずすぎて笑った(絶望) 1ページ読むのがびっくりするくらい遅い。 暗記したいわけじゃなくて納得しながら読みたいので 「えっと・・・これは・・・?」 って調べながら読んでたら全然次のページに行けないんですけどぉ!! でもまず、勉強してみます。 これを生きた言葉で人に「楽しいよー!」って伝えられるようになるには、経験値稼ぎながら長生きしなくては…。 将来目指すは、まち案内の出来るナレーター? 動くし、しゃべるよ!(^○^) ★深田あさ★ [0回]PR http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E6%94%BB%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%89m%E3%81%AA%E3%82%89%E3%80%81%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82攻めのドMなら、きっとがんばれる。
季節の1枚 日常 2014年10月23日 こんばんは、深田あさです。 先月嵐電に乗ってお伺いした高校に本日も行って参りました。 今日も嵐電に乗れるよーうっきうき! しかしちょっと電車内に人が多くて、写真を撮れなかったチキンガール。 なので学校でこそっと・・・。 紅葉してきてる。秋だねー。秋好きよ。 それにしても京都は寒いです。 私の住んでいる場所は京都寄りの大阪ですが、京都の方が少し寒い気がします。 それぞれ駅で降りた時、気温の差を感じます。 そして奈良の方がもっと寒いイメージ。 まぁ寒くなるとあったかいものがおいしくなるし! 風邪だけはひかないように、元気元気です(^o^) ★深田あさ★ [0回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%AE1%E6%9E%9A季節の1枚
思いやり 日常 2014年10月22日 こんばんは、深田あさです。 事務所でよく「はー犬がびびりでねぇ・・・」どブツブツ言ったり グーグル先生にこんなことをお尋ねしていると 研究生の子が 「深田さんに見て欲しい映画があります!!」 と言って、とある犬映画と原作本、更におまけDVDまで貸してくれました。 今から見て勉強しようと思います・・・。 なんていい子なんや。 びびりだけどとっても個性的なワンコと私は仲良くなれるのか・・・!! また観たら感想書きます。多分。 ★深田あさ★ [0回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A思いやり
肉&肉からのボイスサンプル 日常 2014年10月20日 こんばんは、深田あさです。 土・日何をしていたかと言いますと。 今日収録した、来年度のボイスサンプルの為にチカラをためてました!! 具体的にどんな風にチカラをためていたかというと・・・ 土曜の晩御飯。 家ですきやき。 すきやきだけは父が仕切ります。 縦のものを横にもしなかったという母の父ですら、すきやきだけは仕切っていたそうな。 母の説によると、昔すきやきは特別なおもてなしで、お客さんを招いた時に、母親は台所で支度などをし、父親はホストとしてすきやきをふるまったとかなんとか。ほんまかな? そして日曜日は・・・ はい。今から嬉しがって一杯写真載せますね。たまにはいいよね。 肉の刺身とか(説明を忘れました) どっかのいい所のお肉(説明を忘れました) しめにステーキ丼を食べました(しめになってない) ちょっと肉画像ばっかりで気持ち悪くなってきt 贅沢して友達と神戸牛を食べに行ってました。 肉料理「かやま」・・・http://nikuryori.co.jp/index.html なんでおいしいもん食べると、目をつぶってため息をつくんですかね。 皆そんな感じ。 そして土日続けて肉食べると、う○こめっちゃ臭い。 そんなわけで、チカラ一杯蓄えて臨んだボイスサンプル収録。 今の自分を感じながら収録させて頂きました。 来年の正月に公開されるので是非聞いて下さい! 芸事ってあれですね。 振り向いてくれない人を好きになるみたいです。 あの手、この手を尽くすんだけど、全然好きになってくれない。 でもどきどーーーーーーき、こっち向いて挨拶してくれるみたいな感じ。 それが嬉しすぎて、また好きになっちゃう。 私ドMなのかしら。 それとも自称サバサバ系女子(笑)だけど、すごい粘着質なのかしら。 という事は考えても仕方ないのです。 「好き」がなにより力になる事を私は知っています。肉より力になる。 明日も元気! (今日の晩御飯は野菜だけにしました。) ★深田あさ★ [2回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E8%82%89%EF%BC%86%E8%82%89%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB肉&肉からのボイスサンプル
粉浜の「らすく屋」さんに会いたくて 日常 2014年10月17日 こんばんは、深田あさです。 今日はとっても会いたい人がいて、粉浜に行って参りました。 南海何回も乗った事ないんかい。 ってダジャレ考えてたら、本線に乗らないと行けないのに高野線に乗ってました。 だって目の前に電車が来たんだもん・・・ はい、初めて降りる粉浜駅。 向かうは粉浜商店街の 「らすく屋」さん。 場所:南海本線住吉大社駅と粉浜駅の間にある粉浜商店街の中央付近 営業時間:10:00~18:00(木曜定休日) ブログ→『らすく屋ブログ』 会いたかった人! すごくすごく会いたかったけど、顔写真掲載していいか聞き忘れた・・・ ので悪いことしたみたいなモザイク入ってもうた会いたかった人!! この前行った道頓堀の街歩きでお知り合いになって、私の心を鷲掴みにされた方でーす(^○^) 素敵な人が心を込めて作っているもの、気になるじゃないですか! お仕事の邪魔をしつつ、色々お話ししました。 またしても私は心を掴まれました。 ここに来たら、色んな意味で話題になるというポーズをさせてもらいました。 私『魔女の宅急便』、呑みながら見たら号泣する女なのでこれはかなり嬉しかった!! 服黒にすればよかった…メガネもいらんかった… うちのネコがジジっぽいので合成しておきました(約束通り) 黒板の横にさりげなく設置。 その後、オススメして頂いた住吉さんのスポットへ。 五大力さん。 初めて知りました。 字が書いてある砂利を3種探し出して、お守り袋に入れておくと願いが叶うそうです。 周りに観光客がキャッキャしながら探している中…私は1人でほじり続けました。 真顔でな(本気出してた)。 その後、事務所へ。 社長と橋本さんにお土産のラスク。すごく喜んでもらえてよかった(^○^) ラスクをいただきながら盛り上がって、なぜか社長の青春の思い出まで聞き出し(ぶっこんでみた)キュンキュンする3人の乙女たち。おいしいものがあると、会話もはずむ。 とてもいい1日でした。 たくさん笑って幸せな気持ちで一杯です。 おうちに帰ってから、お楽しみのティータイム。 すごく優しい味!(作った人の人柄が出てるのかな?キャッ!) ほどよい甘さと、パン部分がめっちゃ香ばしいのです。 手前から時計回りに、キャラメル・かぼちゃ・青汁。 どれもおいしいんだけど、青汁がクセになる・・・!! 抹茶のようなでも抹茶とは違う、とにかく手が止まらない。おいしい! お近くを通られる方や、ラスクマニアは是非「らすく屋」さんに寄って下さいね。 素敵な店長さんと、優しいラスクが迎えてくれますよー! ★深田あさ★ [2回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E7%B2%89%E6%B5%9C%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%8F%E5%B1%8B%E3%80%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E4%BC%9A%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%A6粉浜の「らすく屋」さんに会いたくて