[PR] 2025年07月23日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://asasasasa.blog.shinobi.jp[PR]
手作り市とご縁と 日常 2017年04月10日 こんばんは、深田あさです。 今日は丸太町の菅原院天満宮神社の手作り市に行ってきました。 このブログで頻繁に出てくる、弟夫妻がやっているcafé TIGERが出店しているので、お姉ちゃんも手伝うふりをする事にしました。 到着したら、いきなりバタバタしている! その後すぐに、なんと以前FM大阪「おとなの文化村」のゲストでご縁を頂いた、メゾン・ド・イリゼオーナーの小笠原恭子さんがブースに来て下さいました! もうびっくりして、嬉しくて嬉しくて、挙動不審になっちゃいました(笑)この嬉しさをなんて伝えていいか分からなくて、舞い上がっちゃって恥ずかしかったです…!喜びを伝えられる語彙力がもっと欲しい… 小笠原さん、お忙しい所本当に本当にありがとうございました!! その後徐々に冷静さを取り戻した深田。 用意されていたタイガー(刺繍)スカジャンを着て はりきって写真撮られるよ! 弟の顔、ごっつ腹立つ。似てますかね? 私は骨が似てるなーって思います。 途中から遊びに来てくれた、小学校の友人まーたんにも虎スカジャンを無理矢理着せます。 ややノリノリではないか! まーたんも来てくれて、しかも着てくれてありがとっ! スカジャンふかたwith F(ふかた)。 全員深田だった。 邪魔ばかりしてたんじゃないですぞ! 3%くらいはちゃんと手伝いました! 出展されていたタイ料理のお店でトムヤムクン飲んだり…。 パクチーの増量を要求し続けたり…。 ココナッツミルクの蒸し菓子食べたり…。 アメリカヴィンテージ雑貨のお店「5-DIME」さんのピアスを買ってみたり…。 色々。ね。( ^ω^ ) 夕方から母と合流し、ちょっと遅い時間に近くの京料理「かじ」さんに行きました。 季節を感じられ、奇をてらっておらず、ひとつひとつの食材を活かしたていねいなお料理。 和食のような女になりたいbyふかた …で、終盤めちゃくちゃ盛り上がったのが 『鯛の鯛』発見騒ぎ! 弟が鯛の煮付けを食べていた時、 「あ、鯛の鯛や」 と言い、骨を取り出しました。 マンガをこよなく愛する弟は、気に入ったマンガはずーーーっと読んでいて…今回は美味しんぼの知識炸裂。私も読んでるけど記憶になかった…。 すると、めちゃくちゃテンション上がった仲居さんが乱入してきて、 「福をもたらすから大切に持って帰り!」 と、教えて下さったのですが…。 弟(ゴリラ)は福を破壊。 余分な骨を取ろうとして、取ったらあかんとこ取りよった。 鯛の鯛はとても壊れやすいものだそうです…。 「他の子には入ってないの!!」 と更にヒートアップした仲居さんに鯛の鯛探しを命じられほじっていると、私の煮付けにもおりました! その後仲居さんがキレイに洗って壊れないように包んで下さいました(笑) しばらくお供えしてから飾っておくと良いそうなので、タイガーに置いて福を招いてもらおう! 今日は人とのご縁のおかげで一日中笑いっぱなしでした。 私自身も嬉しいことがたくさんあったけど、お店を通じて、人同士の気持ちも繋がるのを見ていると幸せな気持ちになれました。 今日分はもうしっかり福が来てるな! ★深田あさ★ [1回]PR http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E5%B8%82%E3%81%A8%E3%81%94%E7%B8%81%E3%81%A8手作り市とご縁と
藤子F不二雄ミュージアム 日常 2017年04月05日 こんばんは、深田あさです。 東京に行ったついでに藤子F不二雄ミュージアムに行ってきました。 前回、藤子不二雄A先生のプロゴルファー猿の話をちょこっと書いたけど、今日はF先生の方の話題。 東京に住んでた時も観光っぽいことはあまりしてないので、こういう所に行くのは新鮮。 登戸の駅から専用バスが出ています。 乗降のお知らせチャイム 椅子もドラブルー すでにはしゃいでます。 バス内から。ワーとかヒャーとかしか言ってない。 意外と人が多かった! ちびっ子と、外国人観光客が多いかな? 今のちびっ子もドラえもん大好きなんだなぁー。 もちろん私もはしゃぎました。 もっとはしゃぎたかったけど。 人も並んでたからね…ね? バウワンコの像がひっそり!! ピー助もいるーー! ドラえもんの映画、好きだったなぁ…。 魔界大冒険がなぜか印象に残ってるけど、大魔境の時の木の上で実をパカってして食べるやつとかー、海底鬼岩城で海でキャンプしてんのとか憧れたなぁー。バギーちゃぁああん! リルルに萌えたり(幼いながら)。 あと飼ってた犬にロコロコって名付けたり! 全部古い作品(笑) 映画館よりビデオで何回も見ていましたー。 もちろんドラえもんだけじゃなくて、おなじみの面々が。 パーマン白目むいてるみたい。 チンプイに会いたくて探しまくったけど、あんまり時間がなかったので見つけられませんでした。 ドラえもんとポコニャンのコラボアニメは見ました。 とても理不尽なモヤっとする話し(笑) でもポコニャンがただただ可愛くて、最後ちょっとグっときちゃった… カフェで暗記パンも食べました! 中学の頃テストの時いつも思い出してたし、大人になってからも(台本覚えるときとかね)、 「暗記パン欲しいなーーー」 って夢見ちゃいませんか? 館内のちょっとした所も遊び心一杯。 楽しかった! 大体こういう所、行くまでは 「人多いんちゃうんーえーめんどいーえー」 とかブーブー言うタイプなんですが、行ったら 「うっひゃああああ楽しいーーーーなにこれーーーヒョーー!!」 ってめちゃくちゃエンジョイしちゃうんですよね…天邪鬼わたし…。 では、日常に戻ります! あいるびーばっく。 きこりの泉のジャイアン(きれいなやつ)。 去り方がシュールでゲラゲラ笑ってましたとさ。 ★深田あさ★ [2回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E8%97%A4%E5%AD%90f%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0藤子F不二雄ミュージアム
火星トランプvol.1終演 日常 2017年03月27日 こんばんは、深田あさです。 3/25(土)3/26(日) 火星トランプvol.1~ハジメガタリ~ @てんまのいえ 公演が無事終了致しました。 まず初めにお礼を言わせて下さい! お忙しい中私たちの公演を見にお運び頂いたお客様。 本当にありがとうございます! お楽しみ頂けましたでしょうか? 頂戴した叱咤激励を胸に今後さらに楽しんで頂ける作品作りをして参ります!! そして音響の幸福瞳さん。 制作と受付をした頂いた中澤ジョニィさん。 会場のてんまのいえさん。 一緒に作品を支えて下さる皆さんのおかげで火星トランプは朗読ライブをすることができました。 出会えてよかった…! 感謝の言葉しか出てきません。 稽古は事務所のお部屋をお貸し頂きました。 応援して頂いた社長、事務所の皆さんも本当にありがとうございます! 公演を終えてみて。 自分自身の表現はもちろん、これからの課題や考えるべき事もたくさんできました。 今「朗読」というジャンルが少しずつ認知されつつありますが、とても大きなくくりで「朗読」とされていると思います。 自分たちの「朗読」スタイルをどう捉えて表現していくか。 そしてなにより、「ライブ」でお客様を前に「朗読」をする事についてもっともっと突き詰めて考えていきたいです。 そして、火星トランプのみんな! 樹リューリさん 森上聖子さん 岩田麻里さん ありがとうございます!! もうめっちゃありがとう!!! 皆に支えてもらいまくりました…!! (オリジナル公式キャラ)マーズ君もありがとう、また会おう! 写真はジョニィさんが描いてくれたマーズ君による、作品紹介?! 最後に麻里ちゃん(ハート)コレクションのお気に入り写真集をお披露目して…。 皆さまありがとうございました! ★深田あさ★ [0回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E7%81%AB%E6%98%9F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97vol.1%E7%B5%82%E6%BC%94火星トランプvol.1終演
うちのネコカレンダー(照) 日常 2016年12月26日 こんばんは、深田あさです。 もういつからか分からないんですが、走りっぱなしで振り返っている余裕がありませんでした。世の中のヘトヘト気味の皆さん、もうちょっとよ!(なにが!) 改めて書きたいって思ってた事が積もり積もってます。 ゆっくり書きたいので。 今日はこれだけ! 今年の(あげた方の)クリスマスプレゼント。 うちのネコカレンダーを作ってもらいました。 く、配りまわったりしませんぞ!超絶かわいいウヒーって思ってるけど…ひっそり…分かち合える身内に配布…。 【黎明美術印刷さん】 http://www.rakuten.ne.jp/gold/reimei-finearts/ ネットでタレント猫さんの名刺を作りましたーという情報を見かけて、こちらでお願いしたいなーと思ってました。 どんなペットでも作って頂けるそうです。 デザインも色々考えられたり、全体的にすごくかわいい。 1.写真データを送る 2.私は作成例のサンプルの中から、こんな感じでというものを選んで依頼 3.先方からパターン違いデザインのデータが送られてくる 4.修正箇所や希望を伝える って感じで、やりとりはとてもスムーズでした。 こんな汚い(後ろが)写真が ヒゲ一本まで見えるようにトリミングしてもらえました。 対応してくれた方の心のこもったやり取りにあたしゃ感激した! 割とクリスマスぎりぎりに頼んだので間に合うか心配だったのですが、早かったし配送の事まで気遣って下さって…。 私は通販や予約とかネットを使う事はかなり多いです。 こういった場面で、メールの向こう側に人がいるんだなーと感じられたのは久しぶりでした。 12/23~1/9まではお休みのようですが。 出来上がったカレンダーにプラスαでうれしい気持ちになれましたよー。 なんや言うても人やなぁ。 ほっこりしたし。年内、もうちょっとがんばります! 【おまけ】 弟夫妻に「自撮りできるよ★猫クリスマスカード」あげたら… 翌朝。 2人の表情のない自撮り写メが送られてきた… なんか…ごめん…ごめんよ…気ぃ遣わせて…… ★深田あさ★ [0回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%88%E7%85%A7%EF%BC%89うちのネコカレンダー(照)
オシャレな人、相談にのってください 日常 2016年11月29日 こんばんは、深田あさです。 もうちょっとブログ更新せななーと思いながら、なんやかんやバタバタしててちょっと存在忘れかけてました。 毛先が野生の動物みたいになってたので、久々に髪をバッサリ切ってもらいました。 ドクトル松田さんと一緒に収録時の写真(*´ェ`*) 今日は所属している事務所ビー・グラッドの2017年度ボイスサンプル収録でした。 来年もご縁がたくさん頂けますように(*´ェ`*) そんなわけで、そろそろいらん事したり、ふらっと旅に行ってもいいかなって気分になってきましたよー! ブログも書こう! 事務所メンバーの森上ちゃんがピアス作ってくれました! 言ってて、ほんますぐ作ってくれたんです!(黒猫もいるぅ!愛感じる!!) かわいい、ありがとう!!(*´ェ`*) ピアス大好き。いっぱい活躍させちゃう!! まだお礼してなかった(ビール)。 あとは事務所にレッスンを受けにきていて、時々私が担当させてもらってる大学生のAちゃん。 実は前に「授業で新聞記事を作るのでインタビューさせてもらえませんか?」と言ってもらって、先日記事を見せてもらいました!すごくきっちり書かれていました。 「題材私でいいの?」って何回も聞いた気がします。 ありがとう! でもAちゃんが恥ずかしがっていたのと、私がドヤ顔で答えている話の内容が恥ずかしいので記事はボカす、みたいな。 大きな「嬉しい」ももちろん嬉しいんですけど。 毎日の生活の中に、サッと入ってきてくれる「ありがとう」を感じた時に、私はとても幸せだなって思います。 で、幸せなんだけど、今日も変な相談していいですか?? 勝手にしますね。 特にオシャレな人、タスケテ。 ~今日のお題~ 服の着方が分からない。 母がですね 「服もらってんけど、ピッチピチやからあんたにあげるわ。」 って黒のニットをくれたんですよ。 前から見てると普通の?フード付きの?ニットっぽいんですが 前。普通の服に見える。 後ろ。 ・・・??? 違和感ありません?なんかめっさねじれてるんですわ。 横からよーく見るとなんか穴があります。 着てみたけど。 なんか…なんか変じゃね。 ほんでね、今オフショル流行ってるでしょ? 「あ、そっち系かよー」って思ったんです。 「ショルダーーーーーーーオフッ!!!!!」 しぬ。 後ろから首ちぎれてしぬ。くるしい。 そしてこの画像の自分がホットリミットに見えてきた…(震え) あのー私、学生時代を知ってる人は知ってると思うんですけど…とても個性的な服を着ていた時代がありました。 (そして知ってる人も変わった服着てたはず) だから少々変わった服だったら理解できる自信はありました。 が、これほんまにわかりません。 おかーちゃんなんちゅうもんくれたんや。 そして外には着ていかないと思う。 でも。 もしオシャレで優しい人がいたら、持って行くんで(絶対着ていかない)ちょっと見てもらえますか? 私この服を理解したいんです。 よろしくおねがいします! ★深田あさ★ [0回] http://asasasasa.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%80%81%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%AB%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84オシャレな人、相談にのってください